70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小諸市議会 2022-02-28 02月28日-02号

子ども遊び天才とよく言われましたが、まさしくそうだと思います。こういう施設があればいいとか、こんな遊具があればいいということではなくて、子どもたちは仲間と共同して遊ぶ中で、そして自然の中で、大いに力を付けていくと考えています。 そういう面で、私は、幼稚園・保育園教育保育園保育環境というものを今、大変大事に考えております。

千曲市議会 2021-12-08 12月08日-04号

ですから、親の手から離れ、子供自身遊びに行ける、自然に近い森や公園を遠い山でなく生活圏の中に整備して、多様な子供たちの生きる力を引き出す、子供遊び天才です。そんな施策を具現化する施設さらしな里古代体験パークを中心に拡充し、千曲市が子育て世代に支持される、そんな取り組みの方向性について再度、真剣に研究していただきたい。

小諸市議会 2021-12-06 12月06日-02号

全ての子ども天才であると、横峯さんもおっしゃっておりますけれども、ヨコミネ式はとかくとして、先ほどこちらのパネルでご覧いただきましたが、15%から17%の通常の公共投資ではあり得ないほどの高い投資収益率、こちらについて、実際教育長さん、幼児教育への投資効果というものについて、実感としてどう思われたか、答えていただきたいと思いますが、よろしくお願いします。 ○議長清水喜久男議員)  教育長

松本市議会 2020-12-09 12月09日-04号

34歳、天才サッカープレイヤーの若過ぎる死でした。練習場AEDが設置されていなかったことを問題視する報道があったことを覚えています。毎年、松田直樹選手の命日である8月には、松田選手の悲劇がAED必要性とともに繰り返し報道されてきています。今やスポーツ界におけるAED普及のアイコンのような存在となっています。 

上田市議会 2019-10-01 03月04日-一般質問-02号

そして、その思想はサントミューゼ子どもアトリエで「子ども天才講座」へとつながれ、対象幼児へと幅を広げ、技法が重要ではなく、子供の感じたものを表現したいようにする、その幼少時期でしかできない貴重な体験親子活動を続けています。あわせて第6回山本鼎版画大賞展大賞をとられた注目の若手作家銅版画家村上早展が開催されております。さまざまな顕彰事業が続けられていることを高く評価、期待いたします。 

須坂市議会 2019-06-21 06月21日-05号

これはもう大変デリケートな問題で、なかなかこういう公で論議がいいのかどうかわからないんですけれども、私の周りは才能とか技術とか、そういうところが多かったもので、天才的な人というのが比較的多かったように思われます。これは私の見方かもしれないんですけれども。そうすると私たちがいたころには、そういう人たちがうらやましくて、そういう人たちをまねる人もたくさんいました。

長野市議会 2019-03-07 03月07日-04号

車椅子の天才科学者と言われたホーキング博士は、生前、AIに潜む危険性について警鐘を鳴らしています。その予測どおりに、今ある職業の半分がAIにとって代わられるときが来ることが現実味を帯びている中、未来を生きる子供たちが新たな社会で強くたくましく生き抜けるような、生きる力を育むのが教育の力と確信しております。 

松本市議会 2018-09-03 09月03日-01号

今後は、世界的な天才芸術家草間さんの生誕の地として、これまで以上に草間芸術顕彰を進めてまいりたいと考えております。そして、国の内外から訪れる方々の期待に応え続けられる美術館とするため、草間作品の収集に精いっぱい努力し、草間さんの壮大な芸術活動とその魅力を世界中の人々に知っていただくよう、生誕の地・松本から世界に向けて草間芸術を発信していきたいと考えております。 

松本市議会 2018-06-13 06月13日-04号

たちはこの2人をともすれば当たり前の存在のように考えがちですが、松本市のような地方都市に、小澤さんと草間さんのような天才の名にふさわしい芸術家が2人もいるということはほとんど奇跡です。私たちはこの奇跡的なえにしを大切に育て、後世に伝えていかなければならないと思います。 私は一般質問でたびたびこのお2人を取り上げさせていただきましたが、本日は草間彌生さんを取り上げさせていただきます。 

松本市議会 2017-12-04 12月04日-01号

世界を代表する天才前衛芸術家草間彌生氏の個展を生誕地である松本市で開催できますことは大変うれしく、光栄なことと思っております。 本展覧会は、これまでにない大きな規模による松本美術館での単独館開催であり、既にご承知のとおり、会期は来年3月3日からの123日間とし、市内はもとより国内外から大勢の来館者を見込んでおります。 

上田市議会 2017-05-31 06月14日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

集団でものをつくる喜びや共感を育むための連続講座といたしましては、「子ども天才講座」と「アソビジュツ」、夏休み、春休みなどの長期休みに開催いたします美術教室を予定しております。 天才講座は、毎月1回、こいのぼりや七夕などの季節の行事、落ち葉やドングリなど自然の素材をテーマにし、年間を通じた連続プログラムでございまして、2歳以上の未就学児保護者対象としております。